一生磨き続けるもの・・・
おはようございます。
今日は11月29日。11月もあと2日ですね。
早いもので、2016年もあと1ヶ月と2日です。
11月の目標は達成しましたか?
達成しそうですか?
さて、ビジネスの世界で生きている人は あなた自身も商品・サービスなわけですから、 一生スキルアップしつづける必要があります。
バージョンアップしないものは 売れなくなる。
それはビジネスマンも同じです。
だからといって、 自分の専門の勉強ばかりしていても 深みも出ませんし、 周りも勉強していますから差別化もできません。
だから、違う分野を勉強した方がいい。
とはいえ、何を学べばいいかって
なかなか基準がみつかりません。
そんなときにオススメなのが…あなたの憧れの人をあげて、 なぜ私は彼(女)のような人間ではないのか? と考えることです。
例えば
なぜ私はリッチ・シェフレンのような人間ではないのか?
・ストイックに仕事をしていないから?
・言いたいことをハッキリいっていないから?
・リストを大量にもっていないから?
・本を書いていないから?
などなど、様々な仮説が成り立ちます。
憧れの人は、自分にはないスキルや経歴や経験をもっているから憧れです。
どこに憧れているのか?どこが素晴らしいのか?
そして、その憧れの人になるのに必要な要素は何なのか?これを明らかにすることによって、学ぶべきことがわかります。
憧れの人に近づくために、常に輝いている人になるために。
一生磨き続けるもの。
それがスキルです。がんばろう(笑)
こういったディスプレーって素敵ですよね。
0コメント