東京都グッジョブ!
東京都・・グッジョブである!
僕の会社がある品川区勝島というところは埋め立て地であり
京浜運河という運河の先にある。
その運河にかかるのが『鮫洲橋』という橋があります。
鮫洲橋↓
毎日、この橋を渡って通勤や営業活動に動いているのですが、1ヶ月くらい前からこの橋のジョイント部分が一部破損しており、クルマが通過する時に『パンパンッ』という音を発していました。
よーく見ると、ジョイント部分のアッパーカバーの鉄板の固定が外れて、置いてあるだけの状態。
万が一走行しているクルマのタイヤが跳ね上げて、後続車のフロントガラスやバイクにでも当たったら人命に関わります。
取り敢えず、見つけてしまったので、品川区に教えてあげようと思って、区役所に電話してみました。関連の部署に取り次いでもらって、破損個所の住所?道路?を説明すると・・
ここは都道なので品川区ではなく、東京都の管轄との事!!
連携できるのかと思いきや、なんか面倒臭そうな空気を感じたので『都庁にかけ直しまーす』といって電話を切りました。(あっ!感じは良かったですよ)
気を取り直して、都庁に電話しました。
ホームページで調べて・・都市整備課なのかな・・
で、電話に出た女性に内容を説明しましたが、あいにく担当は別の部門との事。
でも、そのまま詳細をお聞きして伝えます!との事だったので、詳細を伝えて電話を切りました。
お礼を言われましたよ。
電話から三日後にはご覧のように修正されておりました。
東京都さん、対応早いですねー!!
道路の破損個所など、ちょっとした事は連絡した方がいいですね。
利用する側としても、相互でチェック出来た方が安心・安全♬
そんな話です。
0コメント