一生懸命にやる(^。^)

6月25日、火曜日のおはようモーニングです✨💕
おはようございます。
  
今日はワクワクチューズデー&Paydayですね!
そうそう、一般的にはお給料日!
(うちは末日だけど)
 
ワクワクですね!!
今日は「一生懸命」を意識してみます。
簡単なことを一生懸命する!
簡単なことこそ心を込めて行う。
 
難しいことは一生懸命しないと上手くいかない。
簡単なことは適当にしがち。
    
でも、こちらに問題がおこりやすい。
だから、簡単なことでも一生懸命やる!
  
そんな感じでしょうか。
 
さて、「一生懸命」と「一所懸命」の
違いって知ってます?
   
正解はどちらも一緒(笑)
昔は「一所懸命」と表していたようです。
  
「一所懸命」[イッショケンメイ]は、
「昔、武士が賜った『一か所』の領地を命がけで守り、
それを生活の頼りにして生きたこと」に
由来したことばです。
これが「物事を命がけでやる」という意味に転じて、
文字のほうも「一生懸命」[イッショーケンメイ]
とも書かれるようになりました。
  
今では、「一所懸命」よりも「一生懸命」と
表記・表現される場合が多くなっています。
 
だそうです。
命がけでやる!!
ってほどの事でもないけど。
簡単なことこそ丁寧にちゃんとやる!
   
リソースを大切に最大限使う!
そんな感じでしょうか。
本日もよろしくお願いします。

Katsu's Ownd 思考を現実にする!

思考を現実にする!52歳からの大逆転人生を綴ってみる。

0コメント

  • 1000 / 1000