カーナビの法則ってご存知?
人生でも
ビジネスでも
目的地が無いと路頭に迷う。
これ、当たり前じゃないですか?
朝、どこに行こうかわからないまま
家を出て・・出発するんです。
最寄駅から電車にも乗れるし
バスだって乗れるでしょう
車だって使えるかも知れない
でも、どこに行きますか?
みんな、よくわからないまま
周りの人に合わせて電車に乗っているんです。
あれ?
この資格も必要かも??
とか思って、資格を取ってみたり。
先に電車に乗っていた乗客に言われて
乗り換えてみたり・・
どこにいくつもりですか??
これ、怖くないですか??
行き先が解らずに、電車に乗っています(汗)
人生でも
ビジネスでも
目的が必要です。
職業は「手段」ですよ。
要するに「電車乗ること」ですよ。
ほとんどの人が「手段」が「目的」じゃないか?
と勘違いしている。
職場で「目標」を作成しますね。
これって、電車の行き先の話にしちゃってますよ。
自分の目的は電車に乗ることじゃないでしょう。
自分の目的は、会社で仕事を上手くすることじゃない!
仕事を上手くやって、お金を稼いで・・
その先に目的がある筈でしょう??
目的がないから「ナビ」が使えないんです。
0コメント