お昼寝の効用について
お昼寝の効用
こんにちは。
只今、お昼休み中です(笑)
みなさん、睡眠時間は何時間くらいですか?
僕は平日は4時間くらいです。
ショートスリーパーではないので
睡眠不足です(汗)
ということで、お昼寝の話。
お昼寝って重要らしいです。
人間の脳みそは起床してから数時間が
とても能力高いそうです。
午後からどんどん下降線を辿っていき
夜にはパフォーマンスがかなり下がるようです。
そこでお昼寝!!
短時間の昼寝をして、脳をリフレッシュ!
お昼休みに10分〜20分の睡眠をとることで
圧倒的に脳のパフォーマンスが上がる!
という研究結果が出ており
アメリカの企業では「あたり前」のように
お昼寝の文化があるようです。
疲労回復、心身のリラックス効果、生産性の向上、注意力の向上、 記憶力の向上、
創造性の向上、夜の睡眠の質の向上、ストレスの減少、 心臓疾患による死亡率の低下、認知症の予防、眠気の予防……
などなど。
素晴らしいですね。
ということで・・おやすみなさい(笑)
0コメント