時間の無駄遣いに関する発見(^_^;)

おはようございます!!

時間は有限です!!

あと30年生きるとしたら、残された時間はたったの10,950日間。

これを多いと思うか、それとも少ないと思うか。

1週間が瞬く間に過ぎ去っていく現代において、10,000日なんてそんなに長くは

ないと思います。特に何かを成し遂げようとしているならば!!

僕の目標としてターゲットにおいているのは2020年12月31日。

この日にある程度の結果を出したいと考えています。

2020年12月31日まで、あと1434日❗️

時間は有限です。

ダラダラしている時間は無いですね!


毎日AM1時に寝て、朝は5時に起きて、5時40分に家を出ます。

会社には7時15分に着いて、あれこれやって9時の始業時間を迎えます。

朝晩の通勤電車では座って寝ています。寝不足だから。。


これが大きな間違いだった事に気付きました。

今日は2度寝してしまい、電車で座れなかったので仕方なくスマホでSNSやメールチェック、ニュースサイトなどを見たり、学習映像を見たりしていました。

不思議と頭がスッキリしてて効率も良い。

通勤時間とか(1時間以上かかります)呑気に寝てる場合じゃないな!!と。


もちろん寝不足ではパフォーマンスが上がらないのでですが、移動中は寝てる場合じゃない!

布団で寝る時間をもう少し長くとる努力をします。早寝しないと。

そして移動中は寝ない!・・と思う(笑)

 

余談ですが・・・

年に一度お正月に実家に帰り、両親と会います。って人が会社に居たのですが・・

『あぁ、会えるのは年に一度なんですね。

では、ご両親に会えるのはあと何回なんでしょうかね・・』

って、話をしてみました。


年に2回は帰って会うことに。

そして電話で声を聞く機会を増やしたそうですよ。

気をつけないと無駄に使ってしまいがちな『時間』って

お金と同じくらい大切に使いたいですね。




Katsu's Ownd 思考を現実にする!

思考を現実にする!52歳からの大逆転人生を綴ってみる。

0コメント

  • 1000 / 1000