潜在意識に響く言霊(ことだま)という考え。
こんにちは。
日本には昔から『言霊』という考えがあり、綺麗な言葉遣いをする。
という文化があります。
現代では言葉遣いが乱れてきており、この『言霊』という考えも忘れ去られてしまいそうです。
さて、潜在意識の話をします。
ここでの言葉。
やはり、言霊とか言われるくらい、
言葉って大切です。
発する言葉に気をつけましょう!
自分が発する言葉を最初に聞くのは自分です。
潜在意識は主語を認識しないって話はご存知でしょうか??
他人にたいして、酷い言葉をかける 人がいますよね。
お前!このバカやろう!とか
あいつは本当に使えないヤツだな!とか。
もっと酷い言葉を使う人もいます。
言葉というのは、口から発した時に最初に 聴くのは自分ですよね。
相手に対して、このバカやろう!とか、
あいつは本当に使えない奴だ!とか
最初に聴くのは自分自身ですよね。
で、潜在意識は主語を認識しないので、 あいつは使えないと言ったとしても、あいつを 認識しないので、自分の事だと認識してしまいます。
要するにバカは自分で、使えないのも自分。
他人に対する悪口や罵る言葉は、全て自分に向けて言っている事になってしまいます。
自己暗示にかけているようなものなのです。
何度も何度も言うたびに自己暗示です。
人を誹謗中傷したり、罵ったりする人で 幸せな人っていませんよね??
できる人、成功する人って居ませんよね?
そういう事なのです。
だから、どんなにイライラしても言葉に出して はいけないのです。
まぁ、相当な時は仕方ないかも知れませんが、 その回数は限りなく少ない方がいいですね。
だから、綺麗な言葉を使いましょう。
斎藤一人さんが言うところの『天国言葉』を数多く言いましょう!
愛してます、ついてる、うれしい、楽しい、感謝しています、しあわせ、ありがとう、ゆるします。
この8つの言葉を使うようにしましょう。
まず、気持ちがポジティブになります。
そして、確実に人生が上向きます!
それだけ言葉って重要だし、力強いのです。
ネガティブな言葉や噂話を発していて良いことなんか全くありません。
そういう人が引き寄せられるだけです。
0コメント